2016年7月11日月曜日
マジカルレーシング・アンダーカウル装着。
前回のブログで言ったとおりに、
パワーブロンズ社のベリーパン(アンダーカウル)を取り外したワケですが・・・
全くの無計画で、気分的に取り外したワケではなく・・・
以前から計画していた、仕様変更が本目的だったワケです。
思いおこせば、アンダーカウルを取り付けようと思った当時は・・・
MT-09が発売されてそんなに経ってなくて、まだパーツの選択肢も少なくて・・・
その中でも、デザインが気に入ったパワーブロンズ社をチョイスしたんです。
エンジン下のボリュームUPに加え・・・
純正マフラーの配置を考えたシャープな造形や・・・
ダクト調のネットがカッコ良くて、かなり気に入ってました☆
もちろん、イイ部分だけじゃなくて・・・
フルバンク時にカウルが張り出してるぶん、どうしても擦ってしまったり・・・
レースに使用出来る様な、オイルキャッチ構造ではなく・・・・
スタイル優先の造りだったりってのも、使ってるうちに理解はしておりました。
・・・で、アレコレとカスタムを重ねていくうちに
脳内妄想も進行し出してきちゃいまして・・・・
その迫力あるボリューム感を・・・・
もうちょっと抑えたいな~って、思うようになってきたんですよね。
もっとシンプルで・・・
純正のラインに馴染んでて・・・
実用的なアンダーないかな? って。
そしたら、去年だったかに発表されたんですよね。
マジカルレーシングさんから!!
カーボンを主体とした、エアロパーツ達が!!
その中でも、アンダーカウルのデザインがまさに理想だったんですよ~。
・・・まあ、出た当時はアンダー買い換えるなんて考え、ありませんでしたし・・・
こんな余裕もありませんでしたwww
しかし、まさサンや8サンのブログで拝見する度に
「いつかは・・・」なんて企んでたりはしましたけどねw
で、前置きは長くなってしまいましたが・・・
今回、パワーブロンズ製を外して 新たに導入したのが
マジカルレーシングのアンダーカウルだったって事なんですよ。。
もともと、カーボンパーツに強い拘りは無かったですし・・・
値段とお財布事情も考慮して、FRP製の黒ゲル版を注文いたしましたwww
ひっくり返ってますがw
エンジンの構造上、左右非対称のMT-09のアンダーカウル。
他社の製品は、サイドスタンドの関係で左サイドが短いのが多いんですよね。
マフラー交換も考えての製品開発でしょうし。
しかし、マジカルレーシング製は、左右共にリアまでスッと伸びた構造。
『純正マフラー対応』 って謳ってるのも納得です。
社外マフラーを取り付ける際は、多少の加工が必要みたいです。
それもそのはず。 純正のエキパイ形状に合わせてキッチリ作られてますもん。
オイルキャッチ構造なので、レースに使われる方にも対応してるトコが凄いですよね。
ドレスアップだけでは留まらないトコが、マジカルレーシングさんなんでしょうね。
さてさて、逸る気持ちを抑え
カウルを車体に取り付ける為のステ―を、装着し出したのですが・・・
やってしまいました。。。
サイドスタンドのセンサー部のネジ、舐めてしまったんです。。。
この部分のネジ、ロック剤がたんまり塗られてたんですよね~。
取り外すのに1時間も要してしまいましたwww
無事にステーが装着出来、 仮付け出来た時の感動といったら モウ!!
とりあえず、艶消しに塗装をしようかと考えてはいたんですが・・・
そんな気持ちの余裕がありませんで・・・・
ステッカー貼ったら、ゲルのまんまで良くね?
って、妥協悪魔君の囁きに屈してしまいましたwww
左右非対称のものに、対称っぽく貼るのって難しいですねw
一応、他の車体に貼っているステッカー達と 角度を揃える感じに貼ってみました。
スクリーンに貼っているゼッケンスペースを、アンダーにも左右設けて・・・
色使いも揃えてはみました。
まだ暫定バージョンですけどもねw
で、車体に装着!!
うん。
パワーブロンズよりもかなり大人しい感じにはなりましたが
カウルの主張はそこそこだし、純正のデザインに馴染んでます。
てか、やっぱ艶消しに塗っとくべきだったなwwwww
でも、かなり脳内妄想に近づけました。 大満足です!!
唯一、難点を挙げるなら・・・
サイドスタンドを上げた時の音が、
アンダーで増幅されて大きめに聞こえる事くらいかなw
。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿