2016年12月25日日曜日

空気を吸い込ませよう。





カラーチェンジがだいたい終わったので・・・




   以前から、ついでがあったらやりたかった事に着手してみました。




     エアクリの吸い込み量を増やす加工です。




       結構、やられてる方が居るみたいで 参考にさせて頂きました。











まずは手始めに、ガソリンタンク前側についてる樹脂のカバー。





   ハンドルのすぐ後ろについてるヤツですね。




    その部分って、ほぼ塞がれちゃってるんですが・・・




     そこを切ったり削ったりして、エアクリへの道を拡げてやる事をしてみました。










カバーを外して・・・




  どの程度削ったらイイのか・・・ 見えない部分だけど、見た目にどうなのか・・・




   アレコレ考えた結果、こんな感じにしてみました。






     またもや、穴ボコ大作戦www





       だって好きなんですもんw




        そのまんまだとアレなんで・・・







      裏側にアルミメッシュ貼ってみました。




        とはいえ、装着すると全然見えないんですけれどもねw













実際のエアクリ加工は、正月休みの時間のあるときにする事にしますw






2016年12月23日金曜日

妄想タイム。









                                 https://www.youtube.com/watch?v=7AjR65JkKJQ









                                 https://www.youtube.com/watch?v=lyOZ_HdBPCM









                                 https://www.youtube.com/watch?v=EndcabT5ePM









                                 https://www.youtube.com/watch?v=9ugIs45HIoY





自分的モデルチェンジ(ホイール・リムステッカー)。



さて、AxxLさんから取り寄せた極太リムステッカーですが・・・




  汎用ですので、どの車両にも綺麗に貼れるようにだと思いますが




    ストロボ模様調の細かいデザインが入ってます。








       オレ的には、模様を省いて綺麗な1色で貼りたかったので・・・



         今回は模様の部分はあえてカットして貼る事にしました。











まずはリアホイールから。




  丁寧に 綺麗に貼りたかったので・・・ 多少面倒ですが、




    車体からホイールを外す事にしました。




      リアのブレーキキャリパーを養生しまして・・・







        ついでに清掃しときます。









取り外したホイールから、前に貼った黒のリムステッカーを剥し・・・




  綺麗に清掃&脱脂をしたら・・・







    このホイールだと、もともとのオレンジがあるので分かりやすいのですが



      1発貼りしたいので、外枠ラインにマスキングテープで目印をして・・・



        あとは慎重に貼っていきます。









ハイ、貼れました!!




  リム内側は、特に太目にしたかったので2重にしてあります。




   ストロボ模様ぶんを省いて貼ったので、当然ながら外周は余計に使いましたし



    1台分(前後ホイール分)を、リヤに使いきってしまった感じですねw








      でも、自分的には思い描いてた感じに仕上がって大満足☆




        いずれ予算に余裕が出来たら、塗装してもらいたいな~なんて考えてます。









さてさて、リアで綺麗に貼れたんで フロントも。




   もちろん、リムステッカーをもう1セット取り寄せましたwww




      リアホイール同様、よ~く下準備をして・・・







      ズレないよう、隙間が出来ないように慎重に貼っていきます。




        フロントのリム内側は1重にしました。







        完成~~~♪



         いそいそと取り付けました。













これで妄想で思い描いてた自分的モデルチェンジが、あらかた完成した感じです。














あとは、細かい部分をこの冬の間に煮詰めて・・・・




  春先には心機一転したこの車両で、楽しく乗りたいです~。





    やった事はホントに色の変更が大半ですが・・・




      結構、イメージ的には変化があったと思います☆ (←自己満足)







2016年12月22日木曜日

自分的モデルチェンジ(ホイール・リム考察)。





まあ、自分的モデルチェンジと謳っておりますが・・・




   要は、全体のバランスを考えてカラーを変えてるって話なんですけれどもねwww





      そんな計画も、終盤にさしかかっております。














本当は、イメチェンの為のステッカー作りとかよりも・・・   真っ先にやりたかった事。





   それが、ホイールのカラーチェンジでした。











タンクを白くする為に、リムのオレンジラインを消してから・・・




  ずっと足回りは黒く締めていたのですが・・・




    やはり今回の計画には、ホイールに色を入れたかったんです。










ズバリ、リム部分に太めに色を入れたい。



  
  実は以前乗ってたTMAXも、そんな感じに塗装してもらっていたんです。








   今回も、そんな感じで塗ってもらおうと・・・




    前回同様にsakaPさんにお願いしていたのですが・・・




     タイヤもスリップサイン出てるし・・・




      プライベートでも何気に出費がかさんでしまい・・・




       恥ずかしながら、お財布事情ピンチ!!    ああ、情けない。。。





        ・・・・そんなワケで、塗装の件は一旦白紙にして頂きました。




         sakaPさん、ご迷惑おかけいたしました   m(_  _)m
















しかし、なんとか成し遂げたい。。。





  諦めのつかないオレは、前回同様に



  リムステッカーでなら低予算で出来るのでは?





    ・・・って事で、加工してみようという結果に至ったのでしたw













しかし、リムを幅広く貼りたいと考えても・・・




   リムステッカーで検索すると出てくるのは、 大抵10mm幅止まり。




    そこで 『極太リムステッカー』 で検索すると出てくるのが、AxxLさん




      以前、ブレーキホースでお世話になった会社でございました。




        丁寧に施工動画も紹介してくれていて、ありがたいですよね~。








    https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TXY32Tl6wgE









でも、オレが目指したリムは・・・




     シンプルに太く!! あまりゴチャゴチャしたくない。




      でも、とりあえず 注文してみました。







色はステッカーと同じく、メインの差し色に選んだスカイブルー。




   では施工してみますかね~~。











  




2016年12月14日水曜日

自分的モデルチェンジ(キャリパー交換)。




現状の自分のMT-09に似合うんじゃないか。





   そんな気持ちで探しあてたキャリパー。





     根気よく、状態のイイ中古をようやく見つけて 手に入れました。









     TOKICO の ZX-10R 用 です。




       カワサキの純正キャリパーですね。




         比べてみると、パッと見は違いますが だいたい構造は一緒です。


















仮付けして、装着が可能なのをキチンと確認して・・・





  清掃&ピストンを揉みだしをシッカリしまして・・・





    あとは本取り付け。  フルードのエア抜き。




      スコスコスコスコ・・・・・・・・・・




















ようやく取り付け完了です。







     ウム。   自己満半端無いwww











2016年12月13日火曜日

自分的モデルチェンジ(キャリパー構想)。



差し色を変えた事で・・・




  気に入ってた部分がアタマを悩ます事になろうとは。。。





    ・・・そうです。 




      それがフロントのブレーキキャリパーでした。













Quarter Dragonさんに依頼して、アルミ部分を赤に変更したキャリパー









  どうしても、  構想上・・・赤が浮いてしまうんじゃないかと。




     アルミ部分をノーマルのシルバーに戻してもらおうか・・・




      はたまた、またカラーチェンジするのか・・・




       あれこれ考えましたが、キャリパーを変えるのもアリかな?と思うように。












ラジアルマウントのキャリパーは、正立フォークに取り付けするキャリパーに比べて




  取り付けピッチが合えば、割と取り付け可能なものがあると聞いていたので。




    そこで、イロイロ調べてみたんです。













ブレンボのラジアルキャリパーも当然ながら選択肢にはありましたが・・・




  オレはそこまでのスペックは必要としていなかったし、金額も張るしでw




    出来たら、純正のラジアルキャリパーで好みのヤツを・・・   と。












真っ先に浮かんだのが、YZF-R1の純正6POTキャリパーでしたが・・・








     取り付けピッチが130mmと、合わずに断念。





      やはり、簡単には見つからないか~って諦めかけていた時に・・・





        ふと、昔の記憶が蘇ってきたんです!!





         カッコイイキャリパーダナー  って、とある眺めてた記憶!!





          ソレをひたすらネットで探しながら合致させる作業w





           そして、ついに辿り着きました!!
















つづく。








    

2016年12月5日月曜日

自分的モデルチェンジ(差し色変更その2)。



って事で、画像貼りますw








               ダミーダクト部分。



               ハイフン抜きのツートンMT09。











               ヘッドライト上。




               こちらは違った意匠のMT-09。











               クラッチカバー文字。



               抑え気味にグレーで。










               テールランプ上。  サイドカバー。



               小さ目に。









               アンダーカウル。




               ゼッケンスペースの白を大き目にして・・・


               あとはデカYAMAHAでシンプルに。










               リアキャリパー&スイングアーム。



               キャリパー文字もスカイブルーにしてみました。












まだ、もうちょっと煮詰めていきますが・・・




    こんな感じになりました。





      差し色一つで、印象って結構変わると思いませんか?









               ポジション点灯。








               ライトON。
















さて・・・




    既にお気づきの方が居られるかもしれませんが・・・




      まだ、アソコが赤いですよね。。。








         ア ・ ソ ・ コ 。






           フロントキャリパーですwww




自分的モデルチェンジ(差し色変更その1)。



ヘッドライトにクリアブルーのラッピングを施したのは・・・




  HIDの色を活かすのもあったんですが、もう一つの理由。




    それが・・・     差し色の変更の為 でした。











MT-09を自分なりにカスタムし、タンクを白く塗装してもらった頃から・・・



  赤 を差し色として、一つのポイントに使ってきました。




     白と赤って相性はイイ色だし・・・



       レーシーな見た目にするには都合のイイ色だったからです。









しかし、レーシーなイメージより ストリートで映える色にするべく・・・




    悩んだ結果、ズバッと差し色を変えてみる事にしました。




      その色が  。




        でも・・・   MT-09って純正色に青ってありますよねw





         この色が出た時は、カッコイイ~羨ましい~って思ったモンです☆











なので、ちょっと他の人とは違うってのが好きなオレは・・・





     スカイブルー にする事にいたしました。 水色です水色www




       って事で・・・




        今まで作って貼ってたステッカーを、一旦全部剥しちゃいまして。




          リセット!!










一からみんな作り直す事にいたしました!!




   夜中にチクチクと、デザインナイフを片手にステッカー作り。




    大きさや色の違ったパターンを、いくつも懲りもせずにw




      実際に貼ってみると、思ってたのと違った印象で 何度剥したかwww










目標とした意匠は 『MT-10』 のステッカー。



  









           とりあえず、出来上がりましたので貼ってみました~。 












つづく。







自分的モデルチェンジ(ヘッドライトフィルム)。





以前もイエローにしてみたり、貼りなおしたり・・・





   スモークにしてみたりもしましたねw





    今回は、クリアブルーにしました。




 
      取り寄せた先は、リンクにもある aransiaさん。











実はツーリング後の迷走期に、ヒマな時に再度スモークを貼ってみたりしたんですが・・・




   やはり納得いかず。。。




    行動に移してみないと納得しない、悪いクセですねw












透明感を残したまま、プレミア感を増やせないかな・・・・





    って考えた際に、HIDを活かせる 薄い青がイイんじゃないかと。





      濃い青じゃなく、薄い青じゃなきゃダメだったんですw





       って事で、aransiaさんのヘッドライトプロテクションフィルムのクリアブルーに。











上が、苦し紛れに貼ったスモーク。     下がクリアブルー。




  色味が濃く見えますが・・・   




   実際は、薄~い青で 下手すりゃ言われなきゃ気づかないかもしれませんw




    イイ色味になりました!!














後で述べますが、クリアブルーにしたのには もう一つ理由があったりも。






2016年12月4日日曜日

自分的モデルチェンジ(フライスクリーン)。




ハイ。




  スクリーンレスにしたのは、このパーツを再び取り付ける為の布石。





    ワイズギアの純正オプション。 フライスクリーン





     購入したばかりの頃に、真っ先に取り付けたんでしたよね





      それから長~~~い、スクリーンとの格闘をするワケですがwww











            なんで今更それ?  って聞かないでくださいwww













中古のフライスクリーンを入手。




  以前は内側にカッティングシートを貼って、ツートン化してましたが・・・




    今回は、艶を消したかったので 外側にカッティングシートを貼りました。












配線隠しカバーも、フライスクリーンに干渉するのでカットして・・・




   メーター位置も、中央寄りにしていたのですが・・・




    キーの差しやすさを優先して、純正位置に戻しました。













純正位置にメーターを戻した事で、スマホホルダーも装着可能になったので再装着。








     やっぱスマホ装着は・・・ 出来ると便利だよな~って




         ツーリングの時にひしひし感じましたw














先祖返り第一弾、無事完了。






自分的モデルチェンジ(スタート)。



ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説

モデルチェンジ
model change






商品の型やデザインを変えること。普通,自動車の型式変更のことをいう。性能についての変更も行われるが,車体の型の変更が大きな要素となる。特に乗用車では,需要者の好みが外観に重点をおくようになり,スタイリングによって商品価値が決定するといわれている。
本文は出典元の記述の一部を掲載しています









MT-09も、先日 2017年の大幅変更が発表されまして・・・




  ちょっぴり羨ましい部分が多かったり・・・




   流用できそうな部分はないかと、アレコレ妄想を膨らませていたり。




    そんな中、自分の車両もどうしていきたいか ようやくハッキリしてきたトコでした。












MT-09という、素のバイクに惚れこんでの乗り換え&購入だったワケで・・・




  アレコレいじっては来たものの、ここ数か月は特に あれこれ迷走したのも事実。




   基本に戻って、MT-09って素材を活かしたいって思ったんですよね。











           いやぁ~、読破しましたね。この2冊は。










モタードとネイキッドの融合的なデザインに惚れこんだので・・・




  2017年モデルの、MT-10やR1的デザインを共修した部分は




   あえて自分の車両には求めずに、ノーマルのイイ部分を伸ばしたい。




    逆に言ってしまえば、 「ノーマル(純正)っぽいけど ちょっと違う」 って感じにしたい。







ストリートに映える風にしたいと思いながらも、レーシーさも盛り込んで・・・




  欲張った結果が、バランス崩してたので・・・




   一旦リセットして、戻す部分は戻す。   って事にしました。












先祖返りじゃないですけどねwww




  もしかしたら、変化を求めてる方にしてみたら・・・




   つまらないブログになってしまうかもしれませんが。。。




    やはり、自分のカッコイイと思うバイクに乗りたいって気持ちを大切にしたいので。




     お金があるワケでもないので、凄いパーツが付いてるワケでもないしw




      次期シーズンへ向けて、迷いは消えたので




       ゆっくりと作り上げていきたいと思います。
   



    

2016年11月23日水曜日

2016・今期ラストチームツーリング。



去る13日、今期ラストではないでしょうか。チームツーリングに行ってまいりました。




   もう既にUPしてたと思ったら、インスタでしたね。ブログはまだでしたw











行先は南魚沼。




   町ぐるみでやっている本気(マジ)丼を食べに行こうじゃないかと!!









朝は冬用グローブじゃなきゃ無理なくらい底冷えしてました。




   新潟組4台でスタート。




     しかし、途中でマシントラブルでリーダーが離脱。。。









栃尾で立川さんと合流し・・・




   小出で離脱したリーダーが、クルマで戻ってきて合流~。






 


   この頃になると、日が出てきてツーリング日和に。




     順調に進み・・・・     魚沼の目的地に到着~。

















開店前の1番乗りで到着し、いざ店内へ。




   しかし、しばらくすると満席との声が聞こえて・・・




     お店の前には列が出来ちゃってました。











こちらが今回食べた本気丼、ローストビーフ&ビフカツ丼




   ローストビーフが柔らかくて、とっても美味しゅうございました!!




    お腹を満たした後は、そのまま魚沼スカイラインへ。















絶景なり~☆




   途中、絶妙な撮影スポットがあったんですが・・・   素通りしてしまいましたw




    下山し、清津峡を向かうも・・・




     紅葉シーズンだったので渋滞の列。。。








   仕方がないので、今回は諦めて帰宅ルートへ。





     いつもの小千谷のクレープ屋さん『星野屋』へ寄って・・・




      名前につられて生クリームてんこ盛りのクレープ食べるも・・・




        軽く具合悪くなる始末www




          お腹と相談するべきでしたw







星野屋を出て、そのまま道なりに離脱解散となりました~。




   ツーリング日和のイイ一日でした☆












2016年11月15日火曜日

コンフォートシート。



ずーっと欲しかったんです。コンフォートシート。




 だけど、純正のスッキリした形状も これまた好きで・・・




  尻の厚みも手伝ってか、純正でもそんなに尻への痛みも感じずにいましたから。




   まあ、一番のネックは金額だったんですけれどもねwww




    とはいえ、日々のパーツ探しのリストの中にあったんですよ。












そしたら現れました!!




  中古で状態がイイにもかかわらず、お手軽な値段。




    しかも、低反発クッションをショップで加工してもらったというオマケ付き!!




     飛びついちゃいましたwww








       尻に優しく・・・・    おまけに表皮もカッコよく。










        交換作業は簡単に入れ替えただけw











日課のパーツ探し・・・    継続はチカラなり。









   

2016年11月3日木曜日

迷走の末、ようやく見えてきた事。



勢いでスクリーンレスにしてからというもの・・・




  自分は「MT-09を、一体どうしたいのか?」的な




   そんな迷路に片足突っ込みかけてましたw




    ブログやインスタグラムで、カッコイイカスタムのMT-09を見つけては妄想。





      興味があれば、深く掘り下げてリサーチしてみたり。










インスタで絡んでくれる九州のMT-07乗りの方の相方さんが、




   メッチャカッコイイMT-09に乗ってられるんですが・・・




     そのラジエーターサイドパネルのボリュームUP加減が絶妙でして。




       で、我慢できずにコピー品をGETしちゃって・・・・








早速とりつけしてみると・・・ 



   ん? あれ?




    ・・・そりゃそうです!! 




      その方の車両のコンセプトも、仕上がりも全く違うんですもん。








その方の車両は洗練されてて、考え抜いてパーツチョイスされてる。




  オレは、それを真似てみたくて「お試し感覚」で導入を試みて。。。




    バランスも何もあったもんじゃない。  そりゃ似合いません。




      結局、仮付けしただけで取り外してしまいました。。。














まあ、今までも何度もこんな事を繰り返して・・・ 




  迷走しながらマイチェンをしてるワケです。




    しかし、今回の件は自分を見つめ返すイイ機会になったな~って思ってます。




     やはり、自分がどうしたいのか一本太い芯がなきゃいけないんだな~って。











自分の中では、ストリートで映える車両を心がけたくてやってきたつもりでした。




  それが、レース要素を入れてみたり・・・



 
    ツアラー要素なんかも欲張ってみたり。




     どっちつかずじゃ、思いどおりの車両になんてなるワケないんですw





      改めて自分がどうしたいのか、一旦リセットしてみる事にしたんです。











さて、気を取り直して・・・・





 ラジエターを取り外したついでだったので・・・




    自作のラジエーターコアガードをリペアしときました。







     ラジエーターガードも磨いて、外した部分の汚れも大清掃w












スクリーンも外した事で、気になってたボルトも黒いモノに交換してみたり。







       やっぱり黒くすると締まりますねw




    
        調子に乗ってフェンダー取り付けボルトも黒化してみました。





          貼りすぎてたステッカーも剥して、バランス考え直してみる事に。












で、前から気になってたけど目を瞑ってた部分。




   シート下のパネルを、自作のモノからPuig製のモノに替えたのですが・・・








    オレの車両には、やはり直線基調のシンプルなのがイイかも・・・って事で




      取り外す事にいたしましたwww








正直、Puig製の方が断然、純正然としてるし・・・カッコイイんですけどもねw




    変なこだわり病のせいですw









          また以前のパネル(タイラップ留め)に戻しましたとさwww










取り外したパーツは、絶賛放流中ですwwwww




2016年10月27日木曜日

物欲、そして妄想の日々。




スクリーンを外しちゃってアレなんですけれども・・・・




   ヨシムラさんがカッコイイスクリーン発売されましたね~!!







    ヨシムラ  ウインドアーマーNK



      取り付けステーが、メーターをセンター付けするステーも兼ねていてカッコイイです。









アレコレと自分の理想をカタチにしたいと、日々妄想をしてますと・・・




   ワンサカある中、欲しいモノって限定されてくるワケでして・・・




    マフラーも、ノーマルの形状や性能が好きなので変えずにいこうと思ってはいるものの・・・




     やはり目移りするものなんですねw










         やはり腹下が好きな様ですw








取り付けたパーツも、その時はベストでも だんだん違和感を感じてきちゃったりで。




    只今、バランスを考えて   アレコレと再考中です。







2016年10月16日日曜日

続・スクリーン・レス。




実は、以前にもスクリーンレスにした事ありました





  今回は、その時を踏まえて・・・  更に熟成してみようと挑戦してみます。





    まずは顔面を取り外して、あれこれ準備。











スクリーンを取り外すだけなら、楽なんでしょうけど・・・




   どうせなら今の仕様に準じた、シッカリしたものにしたい。




     メーター位置は、純正位置から中央寄りの位置へ。






        かなりライザー寄りでの装着なんで、スマホホルダーは取り外し。




         この位置にメーターを取り付けるって事は、配線が丸見え。




          って事で、以前作ったメーター配線隠しカバーを再度制作します。
















前に制作した LSL製 風のを元に、型紙を作成して・・・





   カバー出来てなかった部分も新たに付け足した仕様です。




   
      取り付けて、配線整理して、メーター周りは完成。




      











あとはライトユニットを戻して、ステッカー作って・・・




    取り付けてスクリーンレス仕様、なんとか完成。














さてさて、明るいうちに試走といきますかねw







    



    



小顔になった事もあり、車両のバランスはだいぶ良くなったんじゃないかな~って。




   やはり、1ヵ所変更するとその影響でバランスって崩れちゃうんですよね。




    その時はベストだと感じてても・・・   難しいです。








尊敬するカスタムビルダー様達が、高次元の車両を完成させるのを見ると




   やはり自分はまだまだ素人なんだな~って思います。




     まあ、これからも楽しみながら自分好みの車両にしていけたらなって。





。