2018年5月25日金曜日

DUCATI・フロントフェンダーを復活。


模様替えをアレコレやっててですね・・・


 リアインナーフェンダーの再構築や、ラジエーターコアガードの交換


  そんな部分をいじってたら、フロントフェンダーもやっておきたくなったんです。





 

以前、試行錯誤して取り付けたDUCATIのフロントフェンダー





 後ろ部分がスパーンって切れちゃってる形状なもんだから・・・


  路面の小石を巻き上げてしまって、アンダーカウルの中が小石だらけw


   これじゃあうまくないわな~って。 要・改良だろ・・・って


    純正フェンダーに戻しちゃって以来、物置に閉まってたんですよね。





この際だから、後ろの部分を延長か付け足して復活させようじゃないか と。


 イロイロと案を練ってはみるものの・・・


  なかなかDUCATIのフェンダーに合う形状のものが見つからない。。。


   結局、手詰まりで フェンダーを戻そうと物置に行ってみたら・・・


    たまたま、壊れて外しておいたTMAXの給油カバーを見つけました。


     あ?! この形状、フェンダーに合うんじゃない?って閃いちゃってw


      で、・・・合うワケがないwww




でも、使い道のない廃材には違いないので 苦し紛れに加工してみましたw

 
 PP素材で、結構厚みのあるパーツだったので・・・


  要らない箇所は大胆にカット!!  


   そしてR(曲線)が足らない部分は、ヒートガンでガンガンに熱して曲げて。


    アッチ―の分かってるくせに、手で曲げて火傷したりwww



合わせるDUCATIのフェンダー側も、邪魔な部分はカットカットwww


 なんとかアタマに浮かんだ完成図に近づいた、2つのパーツがコレ。




  給油口のカバーが、なんとなくフェンダーっぽく見えてきたでしょ? w


   それを合体させて・・・ブレーキホースを固定するクランプも設置して・・・


    こんな感じに完成致しました。



   
    この 取って着けた感 ってwww


     でも、ラジエーターコアはキチッとカバー出来てます。


      見た目以上に苦労はしたので、良しとしますw





2018年5月23日水曜日

極太・リムステッカー制作。


脱・スカイブルー宣言しましたが・・・


 一番主張していた部分が、ホイールに貼ったリムステッカーでした。


  リムの色って、結構主張しますよね。


   以前はオレンジのリムラインを消して、ブラックにした事もありました。





貼って1年半経ち、ステッカー自体のヤレもあったし・・・


 スカイブルーって汚れが目立つ色だったんですよね~。


  車体からホイールを外して、準備に取り掛かります。




   ついでにいままで隠れていた部分の清掃や注油も忘れずに。







さて、早速外したホイール。


 フロントからステッカー剥がしちゃいました。




  しかし、思ってた以上に糊が頑固に残っちゃって・・・


   この作業が、意外に苦戦してしまいました。。。




・・・で、今度は何色を貼るのかと言うと


 自分の好きな色、かつ 汚れも目立ちにくい色 って事で・・・


  グレー にしました。



今回もリムやインナーまで、ぐるりステッカーを覆う感じにしようと思いまして


 前回は既製品を2重にしたりして貼ったのですが、今回は自作に挑戦。


  挑戦とは言っても、データを1から作って・・・とかじゃなく


   手元に残っていた補修用のテープを元に、


    車両ホイールに合わせて型紙を作って、それをひたすら手切りで量産しましたw


     改めて、オレってアナログ人間なんだなと実感w





     リム部分と、内側部分に分けて作りました。4分割ですね。


      まずは内側部分を貼り、仕上げにリム部分。慎重に貼りました。





      グレーでも充分雰囲気かわりますよね~。





フロントが上手くいったので、続いてリアも~って作業にかかったのですが・・・


 リアはホイールの幅も大きい分、内側の部分も広い。


  その内側には当然ながらRがついてるワケで・・・


   フロント同様に貼れたかって言うと・・・そうもいかず。


    ステッカーに使ったカッティングシートはある程度伸びるのですが


     それが限界超えちゃって、白く濁ってしまったり。


      結局、納得いかずに貼り直しました。


       ヒートガン片手に貼り方を工夫して・・・


        なんとか濁りなく貼り終えました~。




 

なんとか前後共に張替え完了~。


 よ~く見ると重なってる部分が分かったり、粗さもありますけどねw






  型紙があるので、また替えたくなったら作っちゃおうかな~と。


  ・・・とはいえ、結構難儀したので 自作はあまりオススメはしませんwww




2018年5月20日日曜日

カーボンフレームプロテクター・装着。



MT-09を購入した際、まだ発売したてという事もあり・・・


 車体色を選んでる余裕がありませんでした。


  オレンジが好きな色っていうのもあったのですが・・・


   実車を見て一目惚れだったもので。




しかし、しばらくしてから「あ~、違う色にしておけば・・・」って思ったんです。


 それが、 フレームの色 だったんですよね。


  今は、全ての色でブラックのフレームに統一されてはいますが・・・


   当時は車体カラーによって、シルバーとブラック2種類のフレーム色があったので。





MT-09シリーズの独特のフレーム形状。


 それが、ブラックだと自然に馴染んで見えるんですが・・・


  シルバーだとフレームが強調される見た目に感じた為です。


   それが好きって方も居るので、問題ないんでしょうけど・・・


    オレは替えたくて仕方なかったんですよね・・・・。




とはいえ、塗装してもらうにも前バラ必至ですし・・・


 オークションに出品されてるブラックフレームを・・・ってのも現実的じゃなく。


  MT-09発売から2年程経った頃でしょうか・・・


   某メーカーから「カーボンフレームカバー」なるパーツが発売。


    まさに、コレだ!! って思いましたねw


     しかし、値段がこれまたお高くってwwwww


      なかなか導入出来ずに燻っておりました。






そんな中、ようやく手に入れる事になったんです。


 待ちに待ったって感じでございました。


  実は今回のカラーチェンジをしようと思い立った発端は、このパーツだったんです。





   Carbonin カーボンフレームプロテクター です。


    いてもたってもいられず、早速仮付け。




    おおっ!! 引き締まる~~~  一体感~~~ (興奮気味)


     しかし、一ヵ所気になる部分が。。。


      タンク下の菱形の穴部分が、シルバーのままで目立つな~って。






って事で、自作で目隠しカバーを製作。




  カーボン調ステッカーを貼り、極力一体感を増す方向で。




   装着~。  フレームプロテクターとの隙間が若干出来ちゃいましたが


    そこは目を瞑る事にしましたwww





さてさて、フレームプロテクターも本装着して・・・完成。




  やはり、ここがシルバーだった頃と比べると・・・


   車両の塊感が増すな~って思いました。


    諦めずに探し続けて良かったです。大満足~~☆







2018年5月18日金曜日

スカイブルー・卒業。



思い返せば2016年の冬、構想を膨らませて実施したカラーチェンジ


 元々はタンクの交換から始まってたんですけどねw


  他にスカイブルーな車両のMT-09はあまり見かけなかったし


   満足感も高かったんです。






しかし、この冬にチマチマ続けてた模様替え。それに加え・・・


 GWにツーリングが中止になり、車両に向き合う時間が増え・・・


  今までグッと抑えてた「また変えたい」って感情が


   どうやら抑えきれなくなってきましたwww






前にも「リセット」って言ってましたが、この度 再リセットします!

 
 細かい部分や変えない部分はそのままに、ちょっと大人しめな色に変えようかと。


  なので苦労して作ったくせに、貼っては剥いでを繰り返してたステッカー。


   決めたら躊躇せず、大胆に剥いでいきました。





コンセプトは・・・


  派手さは抑えて、極力純正風。 地味にチョット違う感w


   ・・・あれ? 前と言ってる事同じじゃんwww


    1年半付き合ってきたスカイブルー車両。


     思った様に変われるんでしょうかねw


      まずはトライ&エラーでやってみます。






さてさて・・・ どうなる事やら。



2018年5月10日木曜日

ラジエーターコアガード・交換。



納車後、自作して取り付けていたラジエーターコアガード


 何回かマイナーチェンジを繰り返しながら使っていましたが・・・


  エッチングファクトリーさんのコアガードを入手したので交換する事にしました。






    上が自作コアガード。  下のがエッチングファクトリー製。


     当たり前ですが、クオリティが段・段・段違いです☆


      早速仮付け。




    やはり専用パーツって素晴らしいですね!! ピタッとしてます。


     そのままだと、シルバーが浮いちゃうので・・・ブラック塗装。





      そして装着!!




      目立たなくなっちゃいましたが、さり気なくがイイんですw





2018年5月7日月曜日

ナンバー位置・変更→変更。


さてさて、スプラッシュガードを外してしまったので・・・


 ナンバー&ウインカーを取り付けなき公道走れませんので、


  以前の位置に取り付ける予定だったのですが・・・


   今回はアクティヴのナンバーベースを使わずに、


    更にスッキリ感を増させたいという考えが浮かびまして。。。









とりあえずアクティヴさんを外し、この位置に取り付けてみました。


   
 お尻がスッキリする、グレーゾーンな位置ですwww


  ココに取り付けて、早速用事があったので試走がてら外出したのですが・・・


   まさかのゲリラ霰(アラレ)に降られる始末。。。


    5月ですよ・・・ありえないwww


     見事に背中にまで泥水巻き上げての帰宅で、ココロが折れましたw






なので、土砂の巻き上げを極力減らす為に 定位置取り付けに変更いたしました。


 ウインカーも、ナンバープレートホルダーに同化させて存在感を消す作戦に。





  配線をし直し、ナンバー灯を取り付けて・・・装着。





  点灯させるとこんな感じになりました。




  違う角度から。




  アクティヴのナンバープレートベースを使っていた頃よりは・・・


   若干スッキリしたんではないでしょうか? w


    ちなみに裏側はこんな感じになってます。




  ※現在は若干の変更アリ(更に配線をスッキリ引き直しました)





スプラッシュガードが復活するまでは、この仕様でいこうかなって思ってます。


 







2018年5月4日金曜日

リアフェンダー・再構築。


ゆっくり時間かけて直したいと思ってたトコとは・・・


 この冬に装着したスプラッシュガードです。




   ちょっとモッサリ感が強かったので・・・


    スッキリさせるべく、工作し直そうと 取り外す事にしました。




当然ながら、スプラッシュガードを取り外してしまったら


 その間はウインカーとナンバーが無くなってしまうので・・・


  移設作業が待ってますw


   その前にやっておきたかった事。 それがリアフェンダーの再構築です。





MT-09を買ったばかりの頃に、自作延長したリアフェンダー


 3年以上経過して、作りの粗さなんかもあって手直ししようと思ってたんですよね。


  とりあえず車体から外し、バラシてクリーニング。
  


  そのまま戻すのもなんなんで、どうせならもうちょい延長してみようと。


   と言っても、不自然にならないように微妙なラインで位置決め。


    


  取り付け位置を4センチ後方に下げ、合わせ目のラインを自然に削り作業。


   どうにか完成しました。




    裏側から見ると、結構延長したのが分かりますよね。


     早速車体に装着して・・・




    こんな感じになりました。







さて、お次はナンバーとウインカーだー。


。    

2018年5月3日木曜日

今年のGWは・・・。


5月の3日にツーリングの予定だったんです。


 ・・・しかし、週間天気予報は3、4と全国的に雨。。。


  ナンデダーーーーーーーー!!


   




GWの予定はというと、仕事が合間合間に入ってたり・・・


 確定している家族旅行は外せず。





そんな中、ピーカンに晴れたバイク日和の4月の30日。


 午後からバイクに乗れそうだって事で・・・


  模様替え途中でしたが、アンダーカウル装着して・・・





   リーダーと今井氏に付き合ってもらって、ぶら~っと乗ってきました。


   今井氏のホームコース、赤谷へ。










    林道に行った際の足回りセッティングのままだったので


     若干ギクシャクして、二人に置いてかれちゃいましたw










      ホント、短時間しか乗れなかったけど・・・


       乗れずにウズウズしてたので気持ち良く流して来れました。


        ラーメン3人で食べて、ギョーザご馳走になり→帰宅しました。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



そして、5月3日。


 前の夜から降り続く雨・・・。


  残念ながら、GWツーリングは中止になってしまいました。。。





   工場に準備したままのMT-09を眺めてるうちに・・・


    沸々と悪い虫が。。。


     どうせ時間があるんだから、イジって過ごそうかな~って。


      ・・・で、バラし始めたのですwww