2015年10月31日土曜日

イエロー化。



先日、染料が少なくて染まりが薄かったスクリーン。




   追加注文してた染料が届いたので、染め直しました。









前回作った染料を、もったいないので捨てずに保管してちゃんですよね。(←セコ・・・w)




  染料を継ぎ足して、今度はしっかりスクリーンが浸かる様にやりました。




   説明書には、何度も染め直すとムラが出るとの事だったのですが・・・




     やはり・・・  ちょっと出ちゃいましたね~www









まあ、なんとか自分の求めていた濃さに染まってくれたので・・・ 




     良しとしますかね~。



















さてさて、ヘルメットのスクリーンがイエローにキチンと染まったトコで・・・




    実は前から考えてた事を実行に移すことにしました。








以前、TMAXのライトユニットに貼っていたフィルムが残ってまして・・・




    そいつをMT-09にも貼ってみようかな~と。










しかし、MT-09のヘッドライトって・・・




   下端にグ~ッとRがついてて、貼りづらそうなんですよね。




     しかもフィルムがギリギリしか残ってないので・・・




       はたして無事にはれるのかwww



         とりあえずやってみました!!












         ぬぬぬ~~~~ッ!!!




            貼りづれぇ~~~~www
















とりあえず貼れましたが・・・ 




     よく見るとお粗末な仕上がりにw











  暫定って事にしときます。




    しばらく乗って、様子見て・・・




      気に入らなければ剥せばイイし、 気に入ったなら再度貼り直しかな~。










2015年10月28日水曜日

MWT-9。




こうきたかw





     https://www.youtube.com/watch?v=bBDlEC04OW8





MT-09ベースの3輪ですよね~。



  リア見たらトレーサーっぽいけど、フロントは厳ついトリシティw



    こうなっちゃうと、軽快感とか何処へやらw



      エンジンが一緒ってだけで、別の乗り物ですねw



        仮面ライダーが乗って、ロボットに変形しちゃいそうな勢いです☆



          555のオートバジンを彷彿とさせてくれました(アレはオフ車でしたが)。




でも排気量850ccで三輪だと、トリシティとは全く別の楽しめ方があるでしょうね~。



   実車が街を走るのは、そう遠くない・・・・かな?






Kriega・防水ドライバッグ。




白羽の矢が刺さったバッグはコレです。









     まさに大好きな見た目♪ 




      全ての条件にピッタリなバッグでした☆




        しかも、他のサイズのバッグとの組み合わせが出来るので・・・




          この先、容量を増やしたくなっても融通効くみたいですね。























とりあえず手元に届いて、その防水処理(2重構造)の徹底さや




   素材(汚れも楽に拭き取れる)のシッカリさにニンマリです☆












さて、車体に取り付けるには・・・




  シート側に取りつけるタイプではなく、フレームを利用して装着するタイプの様で。




   ・・・って事で、車体のフレームを露出させて 




    そこに付属のベースベルトを4箇所取り付けなければならないんです。




     そのままだともちろん、リアカウルがあって取り付けは難しいので・・・




       手間ですが、バラして取り付ける事にしました。








     ベースのベルトの位置は、こんな感じがちょうどイイのかな。 



        余ったベルトは邪魔なので、躊躇しないで切っちゃいますw










     カウルを取り付けると、ベルトが出る位置にちょうどカウルの窪みが付いてました。




       で、バッグ側に取りつけるベルトを、ベースベルトに引っかけ・・・  固定。







    シッカリ付いてくれました!!




      横から見ると・・・・








   こんな感じ。




     バッグ内に、試しにアレコレ詰め込んであるんでこんな感じですが・・・




       それでもタンクよりも、低い位置に固定されてますよね。




         雨具だけなら、もうちょっとぺったんこになるんです。




           オレの長くて上がらない足でもハイキックしないで乗り込めますよ~w







もし、ツーリング先でお土産を買った時用にネットも入りますし・・・ 必要充分なサイズです。



    時間かけて悩んだ甲斐がありました~。










車載バッグについてアレコレ。



積載性がほぼ0(ゼロ)って言ってもイイくらいなMT-09。




  出来れば、カバンやリュック等は身に着けたくないし・・・




   かと言って、便利なパニアケースは車体の見た目を大きく崩しちゃう。。。




     でも、天気に不安な時のツーリングには雨具くらいは持って行きたい。




       そんな感じで、常に積載性に関しては アタマを悩ませてました。。。










納車後に買ったワイズギアのシートバッグ




  デザインも好みだったし、装着したシルエットも一体感あって良かったのですが・・・




    バイクに乗る際に、オレのロングで上がらない足ではバッグにハイキックをかましてしまうw




      乗り降りする毎にストレスを感じ・・・




         そのうちに装着しなくなってしまったのです。。。











そして次に、雨具の納められる程度の小さ目なタンクバッグを買ってはみたものの・・・




  結局、MT-09のタンクのカタチが大好きなオレにとっては・・・




   見た目的にウ~ン。。。




     しかも、ローミラー化してしまった為に、ミラーとも相性が良くなく・・・




       タンクバッグもNGになってしまいましたw














ウエストバッグ等も検討したのですが・・・



   さすがに雨具を入れるとなると、大型のタイプじゃないと難しいし。



     そうなっちゃうとリュックみたいな感じになってしまいそう。











とりあえず、財布とスマホ。




  ウエア―のポケットがゴロゴロするのは嫌だったので・・・




   必要最低限の細かいモノを携帯できて、




     動きがスポイルされない様にってグッズを探してたら・・・




       ココに行きつきました。







ホルスターバッグです。




   ウエストと太もも2点留めで、ライディングや乗り降りに全く支障がないし



     バイクから離れても、そのまま常に携帯していられる安心感。



      コレは自分的にイイ発見だったと思います。



       しかし、さすがにこの容量では 雨具は無理ですけどねwww













一旦アタマをリセットして、再度どのバッグがオレ的にMT-09に適しているのか。




   いろんなメーカーのいろんなバッグを、片っ端から調べました。




    サイドバッグも考えましたが、そこまで荷物積む事は無さそうだし。




      結果、シートバッグに限定して探すことにしました。












自分的に条件を出して、それに合うバッグ。 それを見つけるまで頑張るぞ!と。





   ① 容量は10リットル以下~7リットル以上。

       (あくまで雨具や工具入れで大きくなくていい)



   ② 防水である

       (リアの水や砂の巻き上げは必至なMT-09なので)



   ③ 厚み(高さ)は10センチ程度。

       (ハイキック対策w あとはタンクよりも低い見た目)



  ④ 見た目は出来るだけシンプルなヤツ。

       (飽きない見た目。MT-09に則したシンプルさ)







こうして探しましたけど、そんなバッグ・・・  なかなか見つかるワケありませんw




  正直、シートバッグにイイのが見つからずに諦めかけてたんですよね。




    条件が厳しすぎたかな~って。




      でも、妥協して購入したトコで また気に入らなくなるのは目に見えてたのでw







アウトドアショップに行って、登山用のイイ感じのバッグがないか探したりもしました。




   サイズやデザインがイイのはあっても・・・ 結局バイクに固定するのに




     ネットや固定ロープ使うと、スマートな取り付けも出来なくなっちゃうな~って。








それでも根気よく時間かけて探して、ようやく目星がつき・・・




      これまた品物がないか、根気よく探しましたよ~。




        そして先日、タイミングよく手にいれる事が出来ました☆







つづく。






2015年10月25日日曜日

続・AGV AX-8・リニューアル。



細かい部分の手直しをしながら・・・




  本命である、帽体のグラフィックを考えておりました。







                       (写真は加工前の状態)





元々の AX-8 の帽体自体が、  Arai や SHOEI よりちょっと大き目なんですよね。




    それに加えて、白っていう膨張色なもんで・・・




       どうしてもそのままだと、アタマデッカチに見えちゃうんですよね。







なので、黒い部分を顎からサイドにかけてみようかな~と。




    塗装も考えましたが、今回はお手軽にカッティングシートでやってみようかと。




      お手軽とは言いましたが・・・




       グラフィックを3Dにするソフトもありませんし・・・




         全て、マスキングシートと型紙を駆使した 手切り作業でございましたw








ああでもない。   こうでもない。




    貼っては剥いで、剥いでは貼って。




       遠巻きで眺めては、う~ん違う。   そしてやり直し。













で、なんとか妄想してた感じには近づけたので・・・    完成って事にしましたwww








     スクリーンは、ほんのり染まってるかな~程度なんで、そのうちやり直しですねw















って事で、いろんな角度から撮ってみました。



























ちょっくら時間があったので乗ってきました。








        ヘルメットが変わると気分も変わりますね~☆






            ツアークロスやX12も使い分けていこうと思います。








AGV AX-8・リニューアル。



さてさて。




   先日、久しぶりのブログ更新にて言っておりました AGVメットの妄想ですが。。。




     地道にちょこちょことやってましたw













その ①



  ザクみたいなヘルメットと申しておりましたが・・・



    その決め手となるのが、口元のベンチレーターから顎にかけての部分。



      OFF用の専用モデルでは、網が装着されてるだけなのですが



        DUALではシャッターがついており、シャッター自体の取り外しも出来ます。






  しかし、シャッターを外すと DUALに網は着いておらず・・・



 
     薄手のスポンジが装着されているのみ。   マジすか~www




       なので、この際だから 網を作っちゃえ~   と。








  ベースの部分をブラックアウトさせて・・・




    網部分の型紙を作って・・・




       それに合わせてアルミの網をカット。








  無事に   網化、完了~!!














その ②



  シールドがクリアのまんまだと・・・  どーも落ち着かないw




   しかし、前にも述べた様に・・・  凄い高いんです。AX-8のシールドって。




     しかも、スモークが結構 色が濃そう。  




         どうしようかな~。。。







  で、調べてみると・・・




    AX-8のモデルの中で、ネイキッドっていう




      オンロードに特化したモデルがあるのですが・・・




        そのラインナップされてるモデルの中にカッコイイヤツが!!






  うおう!!



     イエロースクリーン、カッコイイッス!!



       しかし、問い合わせたところ メーカー欠品で再販もいつになるか・・との事。




         (まあ、在庫あったとしてもなかなか買えないんけどねw)









  そこで閃いたのが・・・







    コレねw  コレコレ!!



       以前、テールランプ染色に使った   樹脂着色染料SDN



         こいつでイエローに染めちゃおうと。









             ・・・・・が、しかし









    計算では2本で、綺麗に染まるだろうと読んで購入したのに・・・



       染める為の容器がちょうどイイのが見当たらず・・・



          スクリーンが全部、溶液に浸からないじゃないすか。。。



            って事で、お湯の量を増やした結果・・・







      色・・・   薄ッwww



   




               ま、   まあ仕方ない。  今回は勘弁してやろう・・・・

                            (負け惜しみ)












つづく。






2015年10月23日金曜日

LEDウインカー・またまた変更。



夏のアタマ。




 存在感消してライトユニットとの一体化を! と交換していた薄型LEDウインカー




    正面から見た時の配光や光量が気にはなっていましたが・・・




      取り付けして確認したのが夜間。




         それでオッケーかなって思ってたのです。






しかし、昼間にあらためて確認してみて・・・ 




  その光量の少なさに、ヤバイなあ~と。




   はたして対向車に、キチンと見えているのか。。。




    LEDは指向性が高く、正面ではなく脇からの光って弱いんですよね。




     事故に繋がってはマズイんで・・・ 仕方なく、交換する事にいたしました。












まあ、以前使っていたLEDウインカーに戻せばイイんでしょうけど・・・




   それじゃあ・・・ 納得いきそうになかったので。。。









           某オクで、こんなLEDウインカーを買ってみちゃいました。








純正ウインカー → 小型LEDウインカー → 薄型LEDウインカー




   どんどん存在感消していったはずのウインカーでしたが・・・




    ここに来て、横長の存在感アリなウインカーにwww







なぜか?



  それは、ミラーの存在感を消して、更に小顔にしてしまった結果、



    車体から飛び出したハンドルバーの存在だけが際立ってしまい・・・ 



     全体に見たバランスが、崩れてしまった風に感じてしまったからなんです。



       (↑あくまで個人的主観ですw)








なので、あえてウインカーをちょっとだけ横に張り出させて・・・




   存在感プラスして、バランス取ってみようじゃないかと。




    できれば純正ウインカーよりは細身でシンプル、光量はシッカリしたしたヤツ。




      イロイロ探して、値段も手ごろだったのでお試し的に購入してみました。













とりあえず、交換する前に・・・  薄型の点灯確認。




   たしかに正面は弱いなあ・・・  夜なら全く問題ないんですけどもね。。。




     後ろ髪引かれながら、ライト周りをバラシて取り外し。











ウインカーは、車検時にすぐに純正に戻せる様にしてあるので 割と楽に交換できます。







こうして比べてみると、やはり違ってくる存在感。




   自分のアタマでシミュレーションした様に、はたしてなってくれるのか?




    ちょっぴり不安も感じながらも、車体に仮付けしたりして。




      点灯テストして、配線処理。




          いざ装着です。

















ニョッキリ 簪(かんざし)差しちゃいましたw







点灯するとこんな感じになります。

        (片側12LED内蔵だそうです)







   ハンドルバーと、スライダーの張り出しに加えて ウインカーもプラス 的な。




    このウインカーなら、昼間でも問題なく対向から目視できます。








このウインカー選択、自分的には正解だったかな~と自己満足に浸っていますw



  
   しかし、しばらくまともに乗れてないうちに・・・  朝晩すっかり冷えてきましたね~。




    早くツーリング行きたいわ~。 楽しみ楽しみ☆








2015年10月20日火曜日

ザクとは違うのだよ。ザクとは。




ご無沙汰しております。  ぬんです。




  ここのトコロ、全くバイクに乗れておりません。





    町内の行事だったり、家族サービスだったり、仕事だったりで・・・





      バイクに乗ろうとすると、ことごとく予定が邪魔をするのであります。










でも、バイクには時間の隙間を見つけては・・・ 触れております。




    とはいえ、微々たる時間なので・・・




      膨らませた妄想を、ちょこちょこやってる程度でございます。  









そんな中、日課の 『某オク散歩』 で、



   ついに欲しかったブツが、出品されてるのを見つけてしまいました。



     それが仮称  ザクヘルメット  。














ザクヘルメットと言っても・・・





              こんなのだったり・・・







              こんなのではありませんwww










以前、sakaPさんから塗っていただいたシンプソンのヘルメットが・・・



    タンデム時に長男に貸したら、傷をつけられてしまい。。。



      この度、飾りとして大切に保管する事にしたので ヘルメットを探していたんです。













それがコイツです。




agv AX-8 DUAL



   あのロッシのヘルメットで有名な  agv社 の



    オンとオフ両方を想定して作られたモデルのヘルメットです。



      DUALの他にも EVO や NAKED など、派生モデルもあります。



       Araiのツアークロス的位置づけのヘルメットですね。











どこに惚れたかといえば、やはりカタチですw



   それこそザクの様な口元。  そして異形のスクリーン。



     手にして帽体の軽さにも驚きました。



       SGマークはついてないんですけどもねw










新品は、かなりお高いので・・・  程度のイイ中古をずっと探していたんですよね~。




   某オクには、パクリ品が大変お安く出回ってたりするんですが・・・




    帽体の材質表示を見ると・・・  ABS製



       プラッッッチックじゃんwww



        
          なのでひたすら正規品が出てくるのを待ってたんです。




オフ用の鍔が欠品だったり、ちょこっとした小さな傷はありましたが美品でした☆



   スクリーンが未使用だったのが、なによりも嬉しかったです。



    スクリーン自体がなかなか手に入らないうえに高価だったからです。








そんなこんなで、ようやく手に入れたAX-8。



  なんかチビ達に渡してしまうのも癪なんで・・・  自分で被ろうかな~とwww













内装を綺麗にクリーニングし直し、普通に使用してたんですが・・・




   そのうち、真っ白のヘルメットをどうにかしたい感が  ふつふつとwww




     いつもの悪いクセがwwwww







夜な夜な妄想を繰り広げていますw









2015年10月3日土曜日

ライトユニット下の物足りなさを補完してみる。



実は以前から気になってた部分。




   ヘッドライト下の物足りなさ。







ノーマルのままなら、そんな気にならない部分なんでしょうけど・・・




  スクリーンを付けると・・・




    顔面周りが上方に伸びるので気になっちゃう部分なのかもしれません。







ヘッドライトの位置が、もうちょっと下だったら・・・




   Z1000の様な身構えるようなフォルムにも見えてカッコイイのに・・・




     そんな風に妄想してみたりもしていましたが・・・  さすがにソレは難しそうw










ライト下に装着出来る様なカウル、どこかのメーカーさんが作ってくれないかな~




   そんな願いも、需要がない部分なのか・・・  なかなか出ずwww




     既に唯一、あるにはあるんですよね。







Street Rally に装着されている、フロントフェンダーアッパー



   EUヤマハの純正パーツです。



     しかし、いざ買うとなると・・・   お値段が、ちょっと手が出なくてwww















そんな欲しかったパーツが、某オクで出品されたもんだから・・・




     飛びついちゃいましたw










前オーナーが塗装されていたんですが・・・




   パーツクリーナーで磨いたら綺麗に純正カラーに戻りました。




      早速取り付けしてみます。















まずはステーを、ライトユニットの下端を車体に取りつける部分に共締めします。








あとはABS製のカウルを三点ネジ留めするだけです。






のっぺりに感じていたライト下に、シャープさが加わってイイアクセントになりました。



   の   ですが・・・









顔面に白い部分が増えたせいか、後付け感が半端なくなってしまい。。。




   イロイロと妄想した結果、せっかく磨いて白に戻しましたが・・・




    一体感を増す為に、ここは 黒化 してしまおうと!! 























しっかり足付けして、塗っちゃいましたw




   全部真っ黒だとあまりに存在感が希薄になっちゃうかな~と、




       中央部にカーボンシートを貼りました。













再度、取り付けしてみます。








うんうん。




   目立ちすぎなく・・・地味すぎもなくw




      でも存在感はプラスされた感じがします。










時間があったら、カウル部の形状変更なんかもしてみたいかもw 



    (もったいないかw)











しばらくは、この顔面でいこうと思います。