2016年10月27日木曜日
物欲、そして妄想の日々。
スクリーンを外しちゃってアレなんですけれども・・・・
ヨシムラさんがカッコイイスクリーン発売されましたね~!!
ヨシムラ ウインドアーマーNK
取り付けステーが、メーターをセンター付けするステーも兼ねていてカッコイイです。
アレコレと自分の理想をカタチにしたいと、日々妄想をしてますと・・・
ワンサカある中、欲しいモノって限定されてくるワケでして・・・
マフラーも、ノーマルの形状や性能が好きなので変えずにいこうと思ってはいるものの・・・
やはり目移りするものなんですねw
やはり腹下が好きな様ですw
取り付けたパーツも、その時はベストでも だんだん違和感を感じてきちゃったりで。
只今、バランスを考えて アレコレと再考中です。
。
2016年10月16日日曜日
続・スクリーン・レス。
実は、以前にもスクリーンレスにした事ありましたw
今回は、その時を踏まえて・・・ 更に熟成してみようと挑戦してみます。
まずは顔面を取り外して、あれこれ準備。
スクリーンを取り外すだけなら、楽なんでしょうけど・・・
どうせなら今の仕様に準じた、シッカリしたものにしたい。
メーター位置は、純正位置から中央寄りの位置へ。
かなりライザー寄りでの装着なんで、スマホホルダーは取り外し。
この位置にメーターを取り付けるって事は、配線が丸見え。
って事で、以前作ったメーター配線隠しカバーを再度制作します。
前に制作した LSL製 風のを元に、型紙を作成して・・・
カバー出来てなかった部分も新たに付け足した仕様です。
取り付けて、配線整理して、メーター周りは完成。
あとはライトユニットを戻して、ステッカー作って・・・
取り付けてスクリーンレス仕様、なんとか完成。
さてさて、明るいうちに試走といきますかねw
小顔になった事もあり、車両のバランスはだいぶ良くなったんじゃないかな~って。
やはり、1ヵ所変更するとその影響でバランスって崩れちゃうんですよね。
その時はベストだと感じてても・・・ 難しいです。
尊敬するカスタムビルダー様達が、高次元の車両を完成させるのを見ると
やはり自分はまだまだ素人なんだな~って思います。
まあ、これからも楽しみながら自分好みの車両にしていけたらなって。
。
スクリーン・レス。
以前から、ずっと感じてた事。
MT-09の、ヘッドライトの位置が・・・
もうちょっと下がっててくれたらなぁ。。。って事。
※ ここからは個人的な妄想ですw
タンクの上端ラインから、緩やかに下がるラインと・・・
そして、サイドのダミーダクトの下端ライン。
その間にライトユニットが納まると、
MT-09のデザイン 『Z Line』 がより一層美しくなるのではないかって。
そこでオレなんかは素人考えで、「取り付け位置を下げたら?」
なんて考えたりもしたんですが、そう簡単にいく筈もなくwww
そんな、アタマの片隅に常にあった妄想が・・・
フロントフェンダーを小型のモノに変えたら、大きくなりだしちゃいましたw
足元がスッキリしたので、レバーガードの相乗効果もあって
スクリーンが付いてるぶん、アタマデッカチに見えてきちゃったんですよねw
おまけに、どんなにスクリーンを小さくして装着したトコロで・・・
ライトユニット上に出っ張りがあれば、それはバランス崩れちゃって当たり前。
気になりだすと、どうにかしたくなっちゃう性質なんで・・・
今までイロイロと試行錯誤してきたスクリーンでしたが・・・
試しに取っ払ってみるか!! って気分転換的なノリで外してみました。
いわゆる ひき算カスタム ってヤツですね。
センター&ダウンマウントにしてたメーター位置も、戻しちゃいます!!
新型17年式が発表された直後でしたが・・・・
オレはあえて、14~16年式の純正スッピンのMT-09の画像とニラメッコ。
MT-09のデザインを活かす顔面周りを再確認する為にも、やってみます。
つづく。
。
2016年10月5日水曜日
続・2017モデルが!!
yamaha-motor.eu
https://www.youtube.com/watch?v=zF19_CerhMo
概要
新スタイルの二眼LEDヘッドライト
LEDポジションライト
テールユニットは30mm短くなっており、3Dライト採用
シートは新設計。より平坦になり、シート高は5mmアップ
リアフェンダー、ナンバープレートホルダーはスイングアームにマウント
アシスト&スリーパークラッチ搭載
クイックシフター搭載
フロントサスペンションの高性能化
サイレンサーのデザイン変更
。
2016年10月4日火曜日
2017年モデルが!!
ヤマハモーター・フランスのインスタグラム。
なんとMT-10風2灯フェイスに!!
前のR1っぽい・・・ トレーサーより小型な感じ。
ウインカーもラジエーター脇マウント・・・
ダミーダクトも大型化?!
ってか、フロントフォークの形状も変わってるような・・・
マフラーもカッコイイカバー付いてるっぽい!!
正式発表が楽しみですね~♪
※ オマケ MT-10 2017モデルもw
細部煮詰めてますね~。
ってか、まだ日本ではお馴染みじゃないですけどもwww
。
2016年10月2日日曜日
続・フロントフェンダーを替えてみた。
例のフロントフェンダーは DUCATI 999S のモノと判明。
この999Sは、前期後期とフェンダー形状が変わっており・・・
探していた形状は、前期のものと分かりました。
数日は、ネットの様々な角度の写真を見て
ボルトの位置なんかを観察してましたが・・・
考えてても仕方がない。 いざ行動!!
と、オークションにて中古GET。
やはり、取り付け位置が違うし 加工はしなきゃならないみたい。
とりあえず純正フェンダーを取り外してみて、並べてみる。
全然小さいわwww
後ろ側も短いしwwwww
でも諦めません!! とりあえず現物を車体合わせしながら・・・
干渉する部分は切る&削る!! ←いつものパターンw
そのままだと、フォークアウターが沈んだ際にフェンダーに当たるんですよ。
フロント部分の取り付け位置を生かすカタチにして、
後ろ側を徐々に削っていきました。 何回も何回も着けては外しで。
干渉箇所を削り終え、フォーク取り付け位置を2ヵ所新たに開け・・・
サフ吹いて、塗装して、ステッカー貼って。
加工完了。
さてさて、取り付け。
ぶっ壊さない様に、慎重にw
後部がスパーンって切れてるので、タイヤからの羽ね石とか気になる部分ですがw
とりあえず、頑張って装着してみました。
ちょっと試走した感じだと、干渉もしないしグラグラもしてないみたい。
しばらく使って様子見ですね。
ぶっ壊れなきゃイイけどwww
。
フロントフェンダーを替えてみた。
MT-09のフロントフェンダー社外品。
純正形状のカーボン製品が割と有名ですよね。
MT-09のフロントフェンダーは、この 「いかり肩」 のような形状がアイデンティティ。
個人的に、勝手に 北斗の拳のケンシロウ肩パット が浮かびますw
カッコイイと思うんですよ。 でも・・・
もうちょっと・・・
なで肩的な・・・
スッキリした中に、スポーティさが混在するような・・・
そんなフェンダーにしてみたいんだけどもなあ~ w
以前から、フロントフェンダーのイメチェンを図りたくてアレコレ検討はしておりまして。
ハッキリと形状が違うのが、マジカルレーシングさんのフロントフェンダー。
フォークのインナーチューブまでカバーしてくれる形状ですね。
MT-09同シリーズでも、流用可能なんじゃないのってのがこの二つ。
肩パットを取り去って、スッキリした感じのストリートトラッカーのフェンダー。
XSR900のフェンダーは、ストリートトラッカー版の角をそぎ取ってマイルドな感じ。
しかし、どちらもスッキリしすぎちゃって 妄想してた感じとちょっと違う。
もうちょっとレーシーさが欲しいんです。。。
MT-09の様々な社外品等をアレコレと検索しつつ、調べてるうちに・・・
もしかして 他車種の流用でもイケるんじゃない? って。
いろんな方々のカスタムなんんかも参考にしつつ、行きついたのがこの画像。
うおおおおお~~!! コレコレ!! この感じ!!
外国の方のカスタムされたMT-09。 バランスとれたセンスの良さ。
でもなにより惹かれたのは、やはりフロントフェンダー周り。
なで肩っぷりといい・・・ サイドのカバーされた感じといい・・・
まさに思い描いていたフェンダーに ドンピシャでした!
しかし、よくご覧になれば分かるんですが・・・
フォーク自体が他車種の様ですwww
ようやく理想のカタチに辿り着いたのに・・・ 前脚自体が別モンじゃあな~って。
でも、諦めきれませんでしたwww
『取り付け可能』 って確証もないまま、ひたすら探しましたよ~。 根気よく。
で、やっと見つけました☆
どうにか車種が分かったんです!!
あまりにも嬉しかったのと、画像を見れば見る程に
「自分もこのフェンダー、装着してみたい!!」 って気持ちがw
もうね、ギャンブルでしたが・・・
オークションで中古フェンダーGETしましたよwww
つづく。
。
登録:
投稿 (Atom)