2015年1月3日土曜日

ラジエターカバー・装着。





あけましておめでとうございます






       2015年、本年も宜しくお願いいたします。















正月休み中に、ちょこっといじろうと、再度工場に入れておいたMT-09ですが・・・




   親戚周りだったり、ウチのチビらや甥や姪の相手などでそれどころでなく・・・




      本日溜まりに溜まった家事をなんとか終わらせ・・・




         ようやく、待ちに待った自由な時間がwww











とはいえ、工場の気温は2度。  モッコモコに着こんでの作業になりましたw




    今回、取り付けるモノは・・・ 年末にオクにて入手していたコレ。




          ワイズギアのラジエターカバーです。






社外でもいくつか、サイドに装着するラジエターカバーは出てはいるのですが・・・



   イロイロと考えた結果、このサイドカバーに落ち着きました。



      純正オプションだけあって、フレーム同色だったり しっくりくる形状なので。





モノによっては、アルマイト塗装に細かい亀裂が入るトラブルが報告されてるみたいですが・・・



    そんなに気にしても仕方ないので、この際 目をつむる事にしましたwww














仮付けの段階で、余分なクリアランスもなく ピッタリの装着感のようだったので・・・



   以前自作した、ラジエーターコアガードを同時装着する為には若干の加工が必要のよう。






とりあえず、ガードの内側にあらかじめ貼られていた厚めのクッション材。



   そのままだとコアガードを挟み込めないので、薄いヤツに張り替えました。






コアガードに 『MT』 のマークを入れてたのですが・・・



   サイドカバーにも入っていたので、ガチャガチャしない様に再塗装で消しました。






サイドカバーにある、ラジエターに固定する為のステー部(足みたいに伸びてる部分)は 



   なんか後付け感が出ちゃうので・・・ 目立たない様に黒くしました。











取り付けの為には、ラジエター上部をフレームから外した方が楽に出来そう。



   その為にはダミーダクト部を外したりしなきゃなんない。



    どうせそこまでするんなら・・・



     この際 タンクもずらして、前からやり直そうかと思っていた・・・



      タンク下の配線の引き直しも一緒にしようかな~と。











ダミーダクトを外し、タンクも浮かせて・・・・





ラジエターカバーの作業もしながら、ETCやアクセサリー配線をタンク下にきっちり引き直し。



    前回やった時はさぐりさぐりの作業だったんで、配線が脇から覗いてたんですよねw



       ずっとやり直したかったので、イイ機会になりました☆














なんとかサイドカバーとコアガードも無事に同時装着出来て・・・ 








ステー部も黒化したので、思い通りな見た目に仕上がったかな~と。



    配線もキチンと処理して、タンク戻して ダミーダクト戻して・・・




      本年度一発目。  無事、作業完了~。













       モノ好きは、寒くったって平気なんですwww















0 件のコメント:

コメントを投稿