2017年7月19日水曜日

続・ユーザー車検(継続手続き)。



新潟運輸支局に到着したのは時間10分前。


  他にユーザー車検の方は居らず、バイク屋さんが何人か。


    ユーザー車検は今回で3回目だけど・・・やぱ慣れませんねw


 


あ、必要なモノや費用は オレがどうこう書くよりも・・・


  コチラを参考にしてください。勉強になります。







車検費用や重量税、自賠責を支払い・・・  書類が揃ったらいざレーンへ。


 「ユーザー車検です」って係員の方に言うと、丁寧に教えてくださいます。


  


しっかし・・・混んでますなぁ。。。


 このラウンドはバイク3台のみ。 あとはほぼクルマ。


  暑い中、ひたすら待ちます。




レーン手前で燈火の点検。車体番号やエンジンの形式番号の確認。


 走行距離の確認。ネジ等の緩みがないか打検。 そして・・・


  「ん?ハンドル換えてますね?車幅変わってますか?」って。


    ハイ、キチンと対策済ですよw


     キチンとメジャーで測って無事クリア。







さあ、レーンにゴーです。


 ようやく日陰に入れてひと安心。


  しかしアタマは暑さとダルさでボーっとしてます。


   係員さんの指示でフロント&リアブレーキの確認。


    そして排ガス検査。全てクリア。



そしてお次は光軸検査。


 「下の白線に真っ直ぐ停めて、テスターが動き出したらジッとしててね~」


  とりあえず、まっすぐ停めてテスターが動き出したんですが・・・


   アタマくらくらしちゃってて、ジッとしてられません。。。


    MT-09って、ハンドル動かすとヘッドライトも動いちゃうんで


     余計、焦りと動揺が出ちゃって・・・ ×印頂いちゃいました。





検査後、光軸自体も少々下向き気味だった事を指摘して頂いたので・・・


  レーンを抜けたら速攻で光軸調整。


   テスター屋さんで調整してもらうって手にあるんですけどもね。


    ヘッドライト左側に上下を調整するボルトがあります。






早々と調整し、再検の為にレーンに並び直すも・・・


  ちょうど休憩時間になってしまったらしく、レーン先頭で待機。





時間になり再検開始。


  今度はハンドルに手は添えずに、車体がブレない事だけに集中して・・・


   どうにか合格頂きました。良かった~~。




検査は全行程オッケー出て、ユーザー車検終了。


  これで2年乗ってけますね。






さてさて、また元に戻す作業をやらなきゃですが・・・


  とりあえずはカラダ治そうwww


   お疲れ様でした~。




  

2 件のコメント:

  1. 継続お疲れ様でした♪
    僕も10月です
    構造変更が待ってます
    面倒ですね(^◇^;)
    ライトのフィルムも剥がさないとダメですかねぇ

    返信削除
    返信
    1. いなよサン→

      バイク仲間に整備士さんが居まして、色々聞いてからユーザー車検に臨みました。
      構造変更自体は大して面倒じゃないらしいんですが…「戻す純正パーツがあるんなら、戻しといた方が簡単っすよ」って言われたもので(笑)

      ヘッドライトのフィルムは見て分かる程度だとNGだそうです。
      オレは薄い色でしたが、剥がす事にしました。
      検査員さん、結構丹念に観察されてましたので(笑)

      削除