2014年12月28日日曜日

ブレーキホース・交換。




ハンドル周りや顔面をバラバラにしたのには、もう一つ ついでがございまして。








それがブレーキホースの交換。



   純正の太いホースは、納車直後からどうにかしたいと思ってたんです。




     オレの車両はABS無しなんで、モノさえ入手しちゃえば・・・・と。




       今回、ハンドル調整の合間に挿んで作業しました。













メッシュホースはいろんなメーカーから出てますので、アレコレ調べまして・・・



    今回は思いきって、ココのにしてみました。





AxxL Import Project が正規代理店をしてる CORE moto 社製・ブレーキホースです。




車種専用設計ですし、値段も割とお手軽。



      でも、一番の魅力は・・・ カラーバリエーションだと思います。









          結局、無難な色を選んだんですけどもねwww















今までフルードのエア抜きは何度もしてきましたが・・・



    ぶっちゃけ、ダブルディスクのエア抜きは未体験。。。








MT-09の純正フロントブレーキラインは・・・



  マスターから → 1out → 左キャリパーin → バイパス → 右キャリパー





CORE moto のブレーキラインは・・・



  マスターから → 2out → 左キャリパー
               ↓
               ↓
                → 右キャリパー







不安を抱えながらでしたが・・・   とりあえず挑戦してみましたw




   まずはフルード対策(塗装面につくと塗装が痛むので)してのぞみます。


















   まずはフルード抜きから。  ひたすらスコスコとブレーキレバーと戯れます。



      ほとんど抜けきったら、慎重に純正ホースを外し・・・



         CORE moto のブレーキラインを組んでいきます。










あとは、左右順番にひたすらエア抜き地獄w



    思った以上に苦戦いたしましたwwwww









途中で、抜けたフルードの入った容器を



           どぱぁ~~~~  ってこぼす事故アリでwww



















フロント終わってグッタリでしたが、勢いでリアも。













   しかし、リアはブレーキとエア抜き弁が近い事もあり すんなり終了~。






純正マスターのまま、ホースのみの交換なので・・・



   タッチはさほど変化はみられません。  ほぼ見た目の変化のみというwww




      イイんです。  本人の満足度は大きいのでwww












その後、またハンドル周り作業に戻り 更にグッタリでした~。















続・ハンドル周り・見直し。



ハンドガードのウインカー配線をやり出したら・・・



   今までの配線周りを手直ししたい衝動に駆られ・・・



      で、バランバランですわwww









やるならとことん・・・     って、気づいたら作業始めて日付け変わってたりでw






前回、ハンドガードからかなり飛び出してた感の強かったミラーも・・・



   バーエンドの内側に移動させて、内側に入れ込んでみました。






ハンドガードの土台のベンドも、



  クラッチレバーやマスターシリンダーの位置を変更して、どうにか理想の角度や位置に。








ウインカー点灯確認オッケー。




   ちょっとウインカーの色調が違うんだけど・・・     ま、いっかwww












ハンドル周りをいじったついでに・・・



   某オクで 「キーシリンダー周りの傷防止」 って出品されていたものを真似て・・・ 




ダイノックシートを型取りして、貼ってみました。



    キーホルダーつけてると、どうしても細かい傷がついちゃいそうなので・・・



      これはイイアイデアですよね~。 










その後、スクリーンのステーも調整に調整を重ね・・・




    更に違う作業も間に挟んだりして・・・




         久しぶりにグッタリするまでバイク触りましたw













ようやく元通りになりましたわ。













まだまだやりたい事はあるんですが、今回は時間切れ~~~。




    また、正月休みに気合入れなおして触る事にしますw










ハンドル周り・見直し。




まずは時間があったらしたかった事から取りかかりました。



    それはハンドル周りやスクリーンの再調整。






ああしたり・・・    こうしたり・・・    はたまたこうしたり・・・



    イロイロと悪あがきしましたが、イマイチ納得してなかったのです。






いじれなかった間に、アレコレと構想をねりまして。



    それを実行にうつしました。












まずは素地のまま(艶アリ黒)だった ハンドガードのプロテクター。



    統一性とアクセントが欲しかったので、艶消し黒のカッティングシートを貼りました。




上が貼ったヤツ。  下が素地のまま。  分かりにくいですけどねwww



    全体に貼っても代わり映えしないので、部分的に変化を持たせてみました。



       夢中になってたら、止めときゃイイのにスクリーンまで貼り直しちゃってwww」







      スクリーン前回と一体どこが変わってんだ?




              ってツッコミは無しの方向でw














で、カッティングシートの加工が済んだとこで・・・



   事前に用意しておいたヤツを仕込みます。






ZETAのXCプロテクター専用のウインカーです。



    プロテクター購入時は、「要らないかな~」って思ってたのですが・・・



       やはり、装着してみたら物足りなさを感じ・・・   注文しておいたんです。












話は逸れますが・・・




実は、目標とするお手本車両がございまして。



   海外の方で、FZ-09乗りの方です。



     You Tubeにも動画をあげられてるので・・・



        ご存じの方の居るかもしれませんね。






        https://www.youtube.com/watch?v=FCb1bbu-zic




この方の車両作りがとにかく好きで、



    動画見ながら 「どんな取り付け方をしてるんだろう~」 とか観察しまくってました。








ハンドガードや、ミラーの取り付け方など まさに自分好みだったんですよね。



    で、 このハンドル周りを目指しての  再調整となった経緯でございます。














で、






作業を始めて思ったんですけどもね。





     やはり思った通りに素直に位置が決まらねーーーーーーwwwww









気付いたら顔面周り全バラでしたw













つづく。










2014年12月27日土曜日

バイクスタンド。(リア)



本日は冬の合間のイイ天気でして。



    天気がイイのは翌日の日曜日までという天気予報。



      さらに・・・正月休みは大荒れな天気とも、お天気お姉さんがおっしゃってまして。







今晩は留守番してなきゃなんないらしく・・・



     それなら、久しぶりにバイクいじるしかないだろ!!



        という事で、久しぶりにバイクを工場まで移動させてきました。











バイクをいじれない期間に、こつこつ収集したパーツを装着するチャンス。



      そんな中、これからのバイクいじりに必須になるであろうバイクスタンド



         既に購入してましたので、取り出して組立てて装着してみました。






モノは、アストロプロダクツモノです。







     一流メーカーモノに比べると、見劣りはしますが・・・  シッカリ支えてくれてます。











これで、いちいち真っ直ぐにする為にサイドスタンドに木材噛ませて・・・



    車体フラフラさせて、変な汗かかずに済みますw










実はMT-09用の センタースタンド も出てるにゃあ出てるのですが・・・




    ちょっと個人的にな~   みたいなwww














どしどしスタンドを活用していきたいと思います。







           さ~て、いじるぞ~~~☆







2014年12月17日水曜日

ストリートラリーをオカズに妄想。



ご無沙汰しております。


   先月末から更新しておりません、このブログですが・・・



     なにもしていないワケではございませんで・・・



       何も出来ないというのが正確な答えでしょうかwww






ここのところ新潟市は、週末になるとドカ雪にみまわれておりまして。。。



   作業場にバイクを持ち込む事をさせてもらえないのでございます。








ならばという事で・・・



   オークションにて不要パーツの出品や、パーツ集めに精を出してますw



     冬の間に、少しでも理想のバイクに近づける為に妄想は欠かせません。













そんなこんなで、MT-09関連のネット記事やブログ。動画なんかも見まくってます。



    すると、ストリートラリーの顔面周りのカッコよさに惚れちゃうワケです☆





    動画で動いてるの見ると、尚更の事www










↑スバル車乗りとしては、たまらん動画ですw





https://www.youtube.com/watch?v=xR27UEJs3NM




なんせストリートラリーの純正パーツはお高いんで、



     あくまで参考にさせて頂く程度なんですけどねw



      妄想を加速させて冬を越すとします!!










2014年11月26日水曜日

続・顔面イメチェン。





前回、試行錯誤してみたライト周りでしたが・・・




    どうも納得がいきませんで。。。




      色の変更のみでどうにかしようと思ったんですが、 やはりなりませんでしたw











自分の理想に近いカタチだと思って、F.FABBLIのスクリーンに替えたのですが・・・




    どうもアタマでっかち(特にライト上のボリューム)な部分がネガだったので・・・



        ここは思いきって   ぶった切る事にしましたw











                   あ~あ、やっちまったwww











ウインカー脇のせり出してる部分を切りまして・・・



  あとはライト上のラインを、ライトユニットに合わせて整えました。



    それに伴い・・・



      スペーサーを噛ませて、スクリーンに隠れない様にしてたウインカーを



        その必要なくなったのでスペーサー外しして、ライトに接近させ。



         スクリーンの取り付けスペーサーも、角度と距離を再調整。










床屋さんに注文風に例えれば・・・  脇を刈り上げで。   みたいなwww









まあ、確実に 本来のF.FABBLIの風防効果は 前より落ちてるんでしょうけどもねwww



  よりモタード風のライト周りには近づけたんじゃないかと。




     自己満足 自己満足www














2014年11月25日火曜日

リアスタンドフック・取り付け。




MT-09は、サイドスタンドのみで センタースタンドがありません。



   なので、整備する際に不便に感じる事が多々あったりします。



     TMAXで慣れてたせいもあるかもしれませんけどもね。










・・・で、そのうちにレーシングスタンドでも欲しいな~




    なんて考えてまして、あれこれネットで調べておりました。








レーシングスタンドを使う為には、それを支えるスタンドフックが必要。



    MT-09には、すでにそのフックの為のボルト穴が開いているので



      M6のボルト径さえ合えば、汎用部品でいけちゃいそうです。(強度が出てればですが)



        オークションにも、パーツ通販でもいろんなメーカーさんが出されてます。










で、使えそうな形状のヤツ・・・  どこかにあったな~~~~って




    物置のボルト等を保管してるケースを物色してたら、使えそうなヤツがありました!!







これは、ファイヤーブレードに乗ってた際(10年以上前位)に買った、年期入りのパーツです。




   ツーリングに行く際に、積荷をロープでリアシートに固定する為のアレですwww




    ツーリングバッグ売り場で買ったんだったと思います。うろ覚えですがw









M6のボルトで固定できますし、アルミ製。  どうにかフックとして使えるんじゃないかと。
















          ウホッ      ピッタリじゃないですかwww





後で 某アス○ロで、使えそうなレーシングスタンド探しにでも行ってみますかね~。
















    

Quarter Dragon。




この連休、家族サービスで千葉の某 『夢の国』 に




      運転手要因として駆り出されていたオレでしたが・・・




         帰りにようやくチャンスが訪れまして・・・  行ってまいりました。





       Quarter Dragon さんです!!





TMAXがきっかけで知り合う事が出来まして、



  それからはイロイロとアドバイスいただいたり、お世話になりっぱなしのお店です。



    今まで、イベント等で代表の四分一さんとお会いする機会があったのですが



      なかなかチャンスに恵まれず・・・




        お店にお邪魔するのは、何気にでございました。







そりゃもう、嬉しかったですよ~。



   熱くこみあげてくるものがありまして・・・



      軽く 尿漏れ したんじゃないかと勘違いする位にwww








オレも家族を待たせてたり、四分一さんもちょうど出掛ける前だったのもありまして・・・




  そう長くお話は出来ませんでしたが、充実度は夢の国を超えてましたw




     普段、フェイスブック等で見ている実物を目の前にすると




        興奮度は相当なものでしたね~☆





MT-09に関しても、オレの感じてた事をズバリ指摘されちゃったりで 




  流石、分ってらっしゃるな~って思いました。




    この冬にお願いしたい事があったので、その話やら スクーター業界の話やら。




       短いながらも、密度の濃いお話が出来ました。




         お土産も頂けまして感無量でございましたよ~☆☆☆




           四分一さん、ありがとうございました~!!






Quarter-Dragon(クオータードラゴン)
 株式会社 四分一商会
 東京都墨田区立花4-7-6
   Tel:03-6751-9000
   Fax:03-6751-9001
    営業時間:午前11時~午後8時
    定休日:水曜、祝祭日(イベント参加時は臨時休業)
    業務内容:オートバイ販売・下取・買取・修理・点検・車検・カスタム・パーツ販売・パーツ開発












2014年11月16日日曜日

今シーズン・ラスト(?)プチツーリング。




ここんトコロ、週末になると天気は荒れ模様。。。



   そうこうしてるうちに、どんどん気候は冬に向けて加速するばかり。。。



      そんな中、ようやくこの週末に天気がもちそうな感じがいたしまして・・・



        同級生と一緒に走り納め(?)をしてきました☆












時期が時期なんで、ヒートテックにダウンを着こみ完全防寒で出発。



   出だしは青空で好調でございました。



      とはいえ、気温は12度でしたけどもw





     ガソリン満タンにして、いざ集合場所へ。















いつもの道の駅に到着。



   RVF ・ X11 ・ MT-09 の3台で出発です~。




     向かうはオレのオキニの蕎麦屋さん。




       その前に、山道やら満喫しましょうコースです。




          いざ、出発~~~~!!!
























が、




 バイパスに乗った途端に、みるみる雲行きがどんよりにwww



   どんより真っ暗な雲の中、それでも雨に当たる事なく進みます。











とはいえ、山に入ると路面は濡れてますし・・・



   山道の気温は低くてカラダは固まる始末。



      落葉もいたるところに散乱しており・・・



          楽しむというよりは修業みたいになってましたwww






   休憩かねた雑談タイムの後・・・











   道の駅でトイレ休憩をはさみ・・・  

       (あまりの寒さで ピー― が縮こまってましたwww)  









朝飯食べてなかったので、お腹がグーグー言い出した頃に・・・



       ジャストなタイミングで、昼時に蕎麦屋さんに到着です~☆





         くせになる美味さですよ~♪   









蕎麦を堪能して、お茶をいただき・・・  早々と帰途につきました~。




    結局、雨には数滴当たった程度で済みました。




      寒さは流石に厳しかったですけどもね~~~。










あ、スクリーンとハンドガードはそこそこの効果を体感出来ました。


       (↑寒さで感覚が麻痺してたなりの感想ですけどもwww)



   ミラーはよく見えましたが、位置調整が必要かな~~と。







そろそろ冬支度かな~~~~。





ハンドガード・装着。





スクリーンを換えた時から、ハンドル周りのバランスが悪いな~って。。。



     そこで密かに装着しようと、下調べしていたのがハンドガードでした。







手に当たる風とか、飛んでくる小石とかは・・・  ぶっちゃけ、実用性とかには全く関心がなくw



  
     ただ単に、見た目で決めちゃいましたwww




        オフロード車やモタードではお馴染みのZetaが、




           カタチも好きだし、汎用性が高いのでそれに決めました☆











基本的に、ハンドガードってハンドアーマーって土台部分と、



    そこに装着するプロテクターの、二つのパーツで構成されてまして。



      で、ハンドル周りを一新する為に・・・  自分好みのハンドルも頼んでみました。







届いたので、早速バラシて装着準備。







折角、スポンジ加工したんですが・・・   これもハンドガードの為ですね~。











前にも述べましたが、MT-09のハンドルはテーパーハンドルなので・・・



   選択肢少ないかな~  って思ってましたが・・・ 探せば結構あるもんですね~。



     純正ハンドルより、幅が狭く若干絞ってあって・・・  



      もうちょい前傾でもイイかな~と思ったので、高さは低めのハンドルにしました。





        DIMOTIV 汎用 テーパーハンドル



             幅・725mm  高さ・80mm  引き・90mm












作業を進めていくにつれ・・・  イロイロと干渉する箇所がチラホラwww




   まずはマスターシリンダーとメーター。




    これは、メーターにスペーサーを噛ませて 逃がしてクリア。




      お次は、ハンドアーマーがマスターに干渉。




        これまたスペーサーで逃がしw







で、だいたいカタチになってきたんですが・・・



    ハンドガードを装着すると、ミラーの存在感が気になり出しまして。




      悩みに悩んで購入したミラーでしたが・・・   とりあえず外してみましたw





        以前購入して放置してたバーエンドミラーが物置にあったので




          仮付けしてみたら・・・   お! イイんじゃないの?  って事で装着w








            あとは地味な作業をちまちまと・・・ 




                 自分の納得するポジションにひたすら調整。

      






       シンプルにしたかったので、Zetaの派手目なステッカーは剥がして 




             ミラーも高さを抑えて装着。












試行錯誤して、スクリーンも着けてみて・・・



    こんなもんかな~ってトコで。














       スクリーンも軽く、マイナーチェンジしておきましたw
















ハンドガード着けて、どうにかハンドル周りの違和感も取れたかな~って。




    ミラーは乗ってみて様子見します~www









2014年11月13日木曜日

アメイジング!!








https://www.youtube.com/watch?v=--kJkdy9I5E




              リアのスプロケとか凄いデカさになってますねwww







2014年11月11日火曜日

顔面イメチェン。



F.FABBRI のスクリーンを装着したはイイんですが・・・



 フライスクリーンからの変化だったので、



   ライト上に真っ黒な面積が増えたせいで・・・



     どうもノッペリとした顔つきになっちゃったな~と、思っていたワケです。







スクリーン自体が、横と縦に大きくなったので・・・



  ライトユニットまでもが、その存在感につられて・・・



    顔面が広がって感じちゃってたんだと思います。









でも に変化を与えれば、同じ形状だとしてもイメージは大きく変えられる。



  スクーターカスタムで得た経験を、こういう時に活かすべきなんじゃないかと。









って事で、小顔に見えるテクニックをデーモン小暮閣下からオマージュw




                 頬の部分ねwwwww









ライトユニット・デーモン小顔計画。






ポジションランプ部分に『艶無しフィルム』を貼って リフレクターのキラキラを隠しまして



    停車時には小顔に見えるんじゃないか作戦ですw



      この艶消しフィルム、過去にTMAXのウインカーに使って 効果は実証済。



        点灯時にはキチンと透けて見えてくれます。







          こんな感じになりました。










さてさて、肝心の F.FABBRI のスクリーンも・・・



    一応は、裏側にフィルムを貼っては居るんですが・・・



      スモーク濃くて、変化がいまいち分かりづらいので・・・



       ライトユニットと、ラインを合わせながら 



         変化をつける為に、カッティングシートを駆使してイメチェン。








スクリーンという概念を取っ払いまして・・・  カウル+スクリーン的なイメージで。




   ライトの艶消しフィルムに合わせ、下部の両脇は艶消し黒のカッティングシートを。




     ゼッケンスペースを入れて、気持ちレーシーに。




       全体的に純正っぽさも残した感じで・・・ なんとか貼ってみました。














さて、取り付け。







こんなんになりました。




     ライト周り、なんとなくシュッとしてませんか?  07に近い感じ。










    ポジションランプも問題なく点灯。  視認もオッケーです。。













   こう見てると、今度はライト下の淋しさが気になりだしたりしてきちゃったりでw




     自己満って、終わりがないですねwww







今回は、SPORT TRACKERの顔面をヒントに



    より、スポーツ色を高めて試行錯誤してみました。









   カッティングシート&フィルムでのイメチェンなんで、飽きたら剥せますしねw