2018年11月24日土曜日

カーボンタンクパッド貼り付け。


以前、ストンプグリップのタンクパッドに貼り換えていたのですが・・・


 真っ新ジーンズで乗った際に、透明のストンプグリップに色が移ってしまい


  最近は剥がしてたんですよね。。。




そんな最中、前から興味あった中古のカーボン製のタンクパッドを見つけ


 落札して、取り付けてみました。




  正直、シートをK&Hのに替えてからは前にずり落ちる事もなかったんで


   タンクに当たるなんて事は、ほとんど無いんっですけどね~w


    でも、カーボン効果なのかレーシーさが増した感じがします。








。 

2018年11月12日月曜日

2018秋・会津の名物カツ丼目指し・今期ラストツーリング。



11月に入って、朝晩はめっきり寒くなった昨今。


 いつものバイク仲間と、そろそろラストツーリングじゃね?


  なんて話ながらミーティング。


   冬季閉鎖が始まってしまった道なんかも考慮して計画立てていただきました。







ツーリングに合わせて、「楽チン仕様」に車両を仕上げました。


 通常位置ミラー改良したスプラッシュガードサイドバッグ


  セッティング煮詰めたリアサスと、K&Hのシートも効果が楽しみです。












今回は、11日に 会津若松の『むらい食堂』まで


 ビックリサイズのソースカツ丼食べに行ってきましたよ~。





朝の7時にいつもの栃尾の道の駅に集合。


 ・・・って事は逆算して5時起き~w


  栃尾を出発して、田子倉湖経由で。紅葉がイイ感じです。


   雨には降られませんでしたが、曇天で路面も所々濡れてる状態。


    さすがにいつものペースの様に、かっとびスピードでは無理でしたねw





       田子倉ダムで休憩~。










いつもは楽しい山道ですが、道に落ちてる落葉や水だまりに苦戦しつつ。


 国道401号に入ると、更に道の状態がヒートアップw


  リアがズルっと滑る度に、ビビりリミッター作動www


   でもキチンと仕事してくれるリアサスや、疲れ知らずのシートはイイ調子です。


    特にシートは快適の一言。 替えて良かった~!!






手作り感満載のサイドバッグも、なんとか壊れる事なく。(安堵)


 リュックなどで体をスポイルされる事もなかったので、疲れもさほど無かったです。











会津に入り、むらい食堂へは開店前に到着。


 一番乗りとおもいきや、前に先客さんが居ましたw


  開店と同時に店内へ。人気店らしく、すぐに満席になっちゃいました。


   オレ意外のみんなは来た事があって、オレは無難にソースカツ丼を注文。





ってか、大きさが伝わりづらいとは思いますが・・・


 肉の厚さ2~3センチ近くありますw 肉だけで500グラム以上、余裕であるよねw


  頑張って食べました。まさにガッツリメニュー。


   隣のテーブルで食べてた若い女の子二人は食べれたんだろうか?


    (食べきれなかった人は持ち帰り用の容器頂けます)










帰りルートは県道53号 → 柳津経由 → 49号で。


 カメラ持って行ったけど、走りに集中してたんで仕舞ったままだったというねw







  途中、落葉の絨毯のあるトコで撮ったのがあったくらいでしたw


   スプラッシュガードは、改良の甲斐あってシート上には巻き上げほとんど無く。


    ミラーは視線移動が少なくて済むぶん、快適だし。


     楽チン仕様に変えてった結果は、イイ方向に向いてくれた様です。


      前タイヤでかき出した落葉が・・・


       アンダーカウルの中にたっぷり たまってましたけどねw










今回のツーリングは阿賀の里で早めの解散となりまして・・・


 帰宅後、汚れた車体を洗車。


  長距離走ってみて、見えてきた今後のいじり箇所を再確認いたしました。


   お疲れ様でした~。




2018年11月10日土曜日

K&H ハイシート・導入。



元々お尻にお肉がついてるので・・・


 MT-09純正シート特有の『尻痛』には、あまり悩まされていなかったオレ。


  それでも今まで、色々とシート試してきましたね。






正直、表皮を貼り換えた純正シートでも充分満足してたんです。


 変えるつもりも全く無かったんですから。


  K&Hのハイシート が、目の前に現れるまではねwww







K&HさんのHPやブログは、以前から拝見しておりました。


 ハイシートの製造過程や、試行錯誤の様子、拘りは半端なく凄くて・・・


  『いつかはハイシート』(←クラウンみたいなw)


    真剣にそう思ってたくらいです。 


     正直に言います。  要は・・・予算が無かっただけなんですw






で、そのハイシートを買えるチャンスが来て・・・


 衝動的に買っちゃったんですけどもw


  9月の終わりにオーリンズのリアサスを買ったばかりで


   ナケナシのヘソクリも底を尽きかけてたんですけどねw


    このタイミングが運命だったと信じて買いましたw






届いたシートを眺め・・・


 あれだけ夢中になって眺めてた、K&Hさんのブログのまんまのシートにウットリ。


  シートベースから始まり・・・表皮の縫製に至るまで


   全てが拘りの塊。そんなシートです。





左の純正シート(丸直さんにて張替え済)と、並べて比べてみても


 違いは一目瞭然でした。



  ハイシートと謳うだけあって、前下がりの純正シートと違い


   前部が盛り上がってるのが分かります。


    まあ、オレが四の五の言うよりK&Hさんの製作ブログを読むのが一番!





早速、車体に取り付けして・・・(グラブバーがあるのでベルト外しました)



 
 跨ってみると、たしかにハイシートだけあって 足つきや着座姿勢の違いが。


  今まではカカトがついてたのが、若干浮いた感じに。


   お尻の位置も、前下がりじゃないのであるべき位置に。


    スポンジの感触は、低反発のように柔らかすぎず でも硬すぎず。


     いやがおうにも期待が高まりますね☆





ツーリングが楽しみです!!




2018年11月4日日曜日

サイドバッグ・手直し。


去年の今頃、サイドバッグを装着してみたんですが・・・


 その後のツーリングで、走行中のステーの強度不足が露呈しましてw


  バッグがグラグラ揺れまくってたらしいですwww







その後、「そのままではみっともないし改良しないと」って事で・・・


 暇な時に何度も物置から引っ張り出しては、車両に取り付け眺め・・・


  結局 「どうせ普段は付けないからな~」 ってまた外しw


   こんなのを何度も繰り返し、今に至っておりますwww









でも、流石にそのままじゃなー って事で重い腰を上げましたw


 しかし、久しぶりに取り付けてみたら・・・


  先日取り付けたダガーウインカーが干渉してるじゃないですかw


   たしかにステーを作った時には、ウインカーはアクティヴのヤツだったから。
                   ↓




    こんな感じに装着出来てたんですけどね。





しかし、リアウインカー位置は出来れば動かしたくないので・・・


 ステーをウインカーぶん外側に逃がす事にし、後ろ部分の取り付け部を修正しました。



            (↑仮装着画像)



  前の方が一体感あったんですけどね~、これだけは仕方ない。。。









あとは、左右独立していた為に重みと振動で走行中グラグラしていたステーを・・・


 補強の為に左右繋げて・・・




  グラブバーに固定。 


   これで必要な時に ネジ4本でポン で取り付け出来る仕様になりました。




サイドバッグのステー自体は、バッグに重いものを乗せる事は想定していないので


 必要最低限の太さだし、手作り感満載だしwww


  でも、結構使えちゃうので コレはコレで良しとします。(妥協案とも言うw)







       秋ツーリングに装着予定。さてさてどうなるかな~w